スピリチュアルフラワーセラピスト大澤香里です。昨日から10月、暑くて10月って言う実感は全くありませんね。今日もTシャツで過ごしています😅
まずは前編でお参りした神社のご紹介をさせていただきます。




聞くところによると、こちらのお水は浄化力で言うと日本で3本の指に入るそうですよ。
あとの2つは伊勢神宮の中を流れる五十鈴川、そして下鴨神社の糺の森を流れる川の水です。

こちらは水瓶を持った観音様。
水瓶からお水が溢れて下に滴り落ちています
水は財を表します。
こぼれて滴るほどの財が手に入る天誅です。


展望台を知っている人はごくわずかかもしれませんね。
このスポットは間違いなく氣の通り道です。
涼しい風が下から噴き上がりそれを浴びると両方の手がじんじんしてきます。
まさに波動が爆上がりするスポットです✨️




ここだけ宮崎県のよう😅
気の通り道である川で元気いっぱい✨️
10月朔参り後編に続きます。