スピリチュアルフラワーセラピスト 大澤香里です。
ゴールデンウィークに黒川温泉へ泊まり、幣立神社へ伺った時のルポ……というか備忘録です。

そこからレンタカーを借りてひたすら走る。
どんどん田舎になっていきます。



こちらの郷土料理みたいです。

どうやらせいろで蒸してありました。
食べやすかったです。






初めてお伺いさせていただいた神社さんでしたが、
拝殿に上げてくださりありがたいお話を伺うことに✨
私が手に持っているのは、幣立神社さん独特の祝詞の紙です。


きっと、後ろの建物には御神体がいらっしゃると思います。


後で知ったのですが、拝殿の横の道を行くと
2種類のお水が湧き出るところがあり、
それぞれ味が違うとのこと。
予備知識が足りず、伺えなくて大変残念でした😭






時折涼しい風が吹いてきて、
気持ちの良い参拝をさせていただきました。


こちらの方が厳しく感じました。
相性の問題でしょうか。



黒川温泉②へ続く