スピリチュアルフラワーセラピスト 大澤香里です。
昨日の土曜日は、午前午後と終日レッスンでした。

ブーケを作成されました。
手土産に使われるそうです。

ワイングラスを使います。

透明なグラスを使うことで、
お花が風船のように宙に浮かんで見える
おしゃれなアレンジです。

元気を貰えますね

綺麗なホリゾンタル(三日月)型です。

お二人がコースレッスン。

△のアレンジって慣れるまで難しいですよね〜

葉っぱが主役のアレンジです。
葉っぱは当分枯れませんので、
ひまわりが枯れたら別の花を入れて楽しんでくださいね。

作るのはなかなか大変ですが、
飾ると豪華で見ごたえあります

ですが、大変上手に使われました。
この和洋折衷な感じ……
あんみつ姫みたいで可愛いですね

私は珍しく、風邪の為マスクで。
この時期1回は冷房にやられます
最近シャワーで済ましてるのも良くなかったなぁ。。
マスクしてても目が腫れてるのが分かる

サンリオの中で1番好きな
キキとララをいただきました。
夢かわいいの好きなんですよね

お二人にお越し頂きました。

雲竜柳を使って0からリースの土台を作っていきます。
もう職人技です


5年ほど前に当サロンで作っていただいたリースのようで。
長く大切に楽しんでいただきありがとうございます

スモーキーな感じではなく、
とにかく爽やかに作られたいとのご希望、
かなわれてると思います

ミチミチに飾らずに地を活かして。
これは、人間も一緒ですね


お渡しさせていただきました。
おめでとうございます
本日から1つ上のコース開始です
8月は猛暑のため、生花レッスンはお休みさせていただきます。
その他のレッスンは通常通り開催させていただきますので、よろしくお願いいたします