また、今月も仙酔島へ行ってきました。

冬ですが、まだススキが全盛期のようです。

近くを探索することに。
古民家を改造したおしゃれなホテルがありました。



まるで合成写真のようです。

いつもの個性的な船に乗って仙酔島へ。

窓が曇っているので少しぼんやりしていますが、
海面がキラキラ光って綺麗です。

ThE瀬戸内🌊



人生が変わる宿ここから
しか宿泊施設はありません。

こちらのお部屋で少し待ちます。


「冬至七運」
と言う言葉、聞いたことありますか?
冬至には「ん」がつく7つのものを
食べると良いらしいです。
今回はそちらを意識したメニューとなっていました。



煮物のクワイより断然食が進みました☺️

100%臭み0❣️旨みのみ❣️

初めていただきましたが、良い出汁が出ておいしかったです。


毎回読んでしまいます。笑




こちらも初めていただきましたが、
ご飯が進みましたね。
売店で売ってたので買って帰りました。


ここまでかなりの品数をいただきましたが、
太る気がしないのがまた嬉しいですね😆

見てみるとなんとタヌキがᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
うちのカノンちゃんにそっくり笑

2匹の顔立ちが全然違うのが興味深い。
この子は尻尾を何者かにかじりとられて
赤身が出ていました。
野生の暮らしは厳しいですね。


仙酔島で大浄化12月お風呂編へ続く♥️