スピリチュアルフラワーセラピスト大澤香里です。一昨日、久しぶりに福山の仙酔島へお邪魔して参りました。
久しぶりといっても8月、9月の2ヶ月行かなかっただけなんですが😅
相変わらず大満足でした(*^^*)

妊婦さんが横たわっているように見えることから、
母の胎内に帰れる島、と言われています。

広島は雨模様だったそうですが、福山は快晴でした。



めちゃめちゃでっかい海鵜です😆
今回巨大な海鵜をたくさん見かけました。


あちこちにグリーンのドングリが落ちていました。
秋ですね。
前回来た時は汗だくだったことを思い出します。

こちらは、坂本龍馬のいろは丸が流れついたことで有名ですね。

まずは、蒸し上がったばかりの湯気の出たお豆腐。


それ故全てが出来立てでほんとにおいしい


とにかく臭み0‼️
私はお魚の鮮度にはなかなか敏感な方ですが
こちらではほんとに美味しくいただけます🥰





カマスの風干し、栗、カブ、銀杏など。


海水で炊いてあるそうでミネラルたっぷり。



上のゼリーは漢方茶です。





海藻、よもぎ、柿の葉の3種類あります。

さすがに冷たい‼️
最初はとても冷たく感じますが一旦肩までつかるとぬるま湯のように感じるから不思議です。

(そんなにストレス溜まってないけど😁)

来月も泳ぎたいなぁ😆
年内は泳げそうな気がします‼️
