昨日、恒例のシャンパンの会を開催させていただきました。
毎月第3土曜にコンスタントに開催しておりますこの会は、はや6年ほどになります。
その中でも、お寿司屋さんの大将を我が家のキッチンに招いたのは初の試み‼️
12名の方にご参加いただきました。

あとお二人様は遅れていらっしゃるとのことで、事前に私が作っておいた作品をお持ち帰りいただきました。







ありがとうございました。

シックで素敵です😍

まずは先付け うなぎときゅうりの酢の物



真ん中は先日津和野のつくり酒屋さんで買ってきた夏用の日本酒です。右側の白ワインは、日経の美味しいジャパニーズワインアンケートで1位をとった広島の三次ワイナリーのシャルドネです。
私が毎月参加させて頂いてる「モンキュール」さんのワイン会でご紹介頂きました。
もちろんこの3本だけでアルコールが足りるわけなく😝
ビール、スパークリングワイン、梨のマッコリなどお出しさせていただきました。
全くアルコールを飲まれない方も必ず3名様から5名様はいらっしゃいます。
そのような方には、私手作りのフルーツの酵素ジュースをご提供させていただいております。
アルコールが苦手な方も安心してご参加下さいませ。




娘はARMANI、私はMaison Margielaのドレスで。

生クリームではなくカスタードクリームだったので食べやすく好評でした🥰

8月お誕生日の、千秋先生、たまちゃん。♡happybirthday♡
今月は12名様中6名様が男性。
当初20名様程ご参加希望の方がいらっしゃいましたが、このところのコロナ患者急増により女性のキャンセルが増えたため、ちょうど同数になりましたね。
来月9月は17日土曜日18時30分より開催予定。
旬のシックな秋バラを使った、久しぶりの生花のアレンジメントを予定しています。